ファミマが暴走してる

「艦隊これキャンペーン」でファミマがヤバイことになってると話題に

今一部の層で盛り上がりを見せている艦隊これくしょん。その艦隊これくしょんとファミマがコラボしてなんかキャンペーンを始めるようです。
しかしそのキャンペーンが「行き過ぎている」とネットで話題に。艦隊これくしょんをやったことがある私でもこれはちょっと引いてしまうレベル。
確かに艦これを機に、ブラウザゲーム市場が盛り上がれば良いとは過去に書いた気もしますが、縁も何もない一般人が見たらどう思うのでしょうか。

ファミマの本気度合いは毎回高く評価しますが、全国の店舗ではなく、地方でも何店舗か限定してこういうのやった方が地域活性化にも繋がるしいいと思うわけですよ。いや本当にアレなんですけど、私が口出すようなことじゃないんですけどね。
確かにオタク(私もですが)って自分の好きなものにホイホイお金を使うから、一時的に爆発的な収益は見込めるかと思います。しかし、これを長い目で見た時に、一般層がファミマというブランドに嫌悪感を抱いてしまわないのだろうか、経営陣はそういったことを視野に入れてはいないのだろうかと考えてしまいます。いや本当に私が口出すようなことじゃないんですけどね。

 0

COMMENTS

【独り言】