→コナミコマンドをウェブサイトに実装できる「cheet.js」
ファミコン時代、一世を風靡した隠しコマンド「コナミコマンド(上上下下左右左右BA)」を、ウェブサイトに実装した方がいるようです。
「cheet.js」と名付けられたコマンドは、アクセスしたWebサイト先で特定のコマンドを入力することで、写真が差し替わったり、Webページの挙動が変化したりと色々と楽しめるようです(自分もまだWebサイトの運営を続けていたらぜひこれを試したかったと、今更ながら思います)。
さて、どうでもいい話に変わりますが、会社で私の書いたイラストが狂気に満ちていると話題です。ふなっしーのような位置づけで、お客様企業のマスコットキャラクターを作製したにも関わらず”地獄を連想する悪魔のような絵”などと言われる始末。どういうことだってばよ!
ちょっとまって隣で妻がオペラ座の怪人を見て泣いている。
あの懐かしのコマンドをWebサイト上で入力
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- アニメの実写化はどうして寒くなるのか
- ファミマが暴走してる
- 一日中ほとんど寝てた
- 風邪引きそう
- こういう撮影やってみたい
- あの懐かしのコマンドをWebサイト上で入力
- 不思議の海の
- 不満の中の朗報
- この季節がやってきた
- 久しぶりに早く帰ったら
- 髪の毛を切りに行った話
Theme: ひとりごとのようなもの | Genre: 日記
Category: 【独り言】