神奈川県内でもチラホラと木々が黄色に染まり、紅葉が始まっています。場所は鶴見駅から徒歩数分の三ツ池公園。たまにはひとり散歩もいいものですね。

この日、実は昨日から天気が良くなることが分かっていたから一眼レフを持っていこうと思ったのですが、なんと会社に忘れ。
仕方ないからPENを片手に撮影に出かけました。

青と黄色のコントラストはカラッとした秋を感じさせます。

日が当たるところは暖かく、少しでも日陰に入ると寒いです。

雲ひとつない晴天。少し風が強かったですが、なんとか風が止んだ瞬間を捕らえる。この待ち時間がひとり散歩の醍醐味です。

池に寄ると、鯉が寄ってきました。餌はありません。

途中、肉まんを買いました。

三ツ池公演というだけあって、池がちゃんと3つあります。全て回りましたが、広さ的には井の頭公園より少し広いかな?

少し暗くなってきました。日が沈むと、葉もいい色に染まってきます。

D4を担いだおじさんが葉っぱを撮影していたので、真似して隣で撮ってみました。

このカットなかなか好きです。

個人的に、今日のベストショット。紅葉以外がシルエットになってるところが、なんかいいんです。

写真を撮りながら公園を1週して約1時間。短いと思われるかもしれませんが、実は私は1箇所で何枚も写真を撮っていません。というか撮りません。
基本的に、1ポジションで1カット(周りの人には結構驚かれますが)です。多くても最大3カット。そういう仕事をしてきたからということもありますが、フレームだけ覗いて、「これは必要ないな」と思ったら無駄にシャッターを切ったりしません。
この日も、撮影した写真はここに載せたものがほぼすべてです。(4枚載せてないのありますが)。

私も子供が出来たらここに遊びに来たいと思いました。井の頭公園よりも人が少ないし、のびのび出来そう。そこは◎ですね。

連写のできないオリンパスPENで撮影。全部で5枚撮影しましたが、唯一ブレていなかったのがこれでした。
Uターンして帰ってくる瞬間に押すのがコツですね。ポイントは把握したので、次はD700でリベンジを!