黒ウィズパネェ

コロプラ、人気ゲーム「黒ウィズ」で2675人に超過課金 対象者に返金
最近バンバンCMやっている黒ウィズこと、「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」。私は既にほとんどプレイしていない同ゲームですが、先日システムの不具合によって、ユーザー2675人に対し合計3000万円以上の超過課金をしていたことを発表しました。

原因としては、課金上限額を年齢別に制限することによって、重課金を防ぐ目的で導入された制御システムでしたが、これが上手く機能していなかった模様。ゲーム自体は面白いのに、こういったミスは実にもったいないですね。

黒ウィズに限らず、最近復帰したチェンクロにしろ、ぷよクエにしろ、アコギな課金制度が目立つようになりました。ソーシャルゲーム会社各社の株価低迷も頷けます。月額300円などで遊べていた昔のガラケーゲームのような時代はもう来ないのでしょうね。
黒ウィズの不具合発生期間(7月28日から11月8日)だけで全国の16〜20歳が3000万も消費しているって、これはとんでもないことだとは思いませんか。そう思いませんか。稼ぎがない子供がこれだけ金を動かしていると考えると、凄いと思いませんか。そう思いませんか。

 0

COMMENTS

スマホアプリ