結婚式の前撮り撮影

結婚式の前撮り撮影をしました。

恵比寿駅から徒歩数分、人物専門のスタジオで撮影です。
先に妻が撮影されていましたが、私は妻よりも機材に夢中。
正面からのキャッチライト、あんなバウンスで付くなんてもはや予想の範疇外。普段は人物撮影は何灯使うんですか、など、カメラマンととにかく話が盛り上がってしまいました。

20130831.jpg
カメラマンも、同業者が相手なので緊張します。と言っていたが、やはりクオリティは担保されていました。流石です。(私は人物撮影のバリエーションなんて5パターンも無いのだが)
短時間でテキパキとライティングを変え、少なくとも20パターンは撮影してくれました。

その中から好きな写真をチョイス。驚くことに、1枚約1万円もするんです。私の撮影していた商業写真の何倍だよって値段ですが、致し方ありません。結局、カメラ一台買えちゃう分くらいのお金をかけて、データ納品+アルバム作製をお願いしてしまいました。
ま、まぁ、人生に一度だけと思えば。(ぐぬぬ)


スポンサードリンク

関連記事
Theme: 写真日記 | Genre: 写真
Category: 【独り言】

コメント

No title

どんなバウンスだったのか知りたい..。ちなみにドイツ人から「この人いいよ!」て教えてもらった女性カメラマンのサイトはこれ。結婚式の写真とかも撮ってる。(音が出ます)

http://mandykarow.de/index2.php#/gallery3/4/

日本人で結婚式系写真で好きな人や参考にしてるのはこの人

http://www.boztsutomu.net/wedding/

2013/09/02 (Mon) 17:29 | とよだ #- | URL | 編集
No title

>>とよださん
天井から吊るされた横長の蛍光灯が外部ストロボになっていて、それをバウンスさせるようなライティングです。なぜあれでキャッチが入るのか全く理解できませんでしたがw
URLありがとうございます。皆上手ですね。私は人物撮影は向いていませんので、多分こういう風に撮るのは難しいでしょうね・・。
そういえばA倍さんもブライダル上手でしたね。また皆で集まりましょう!

2013/09/07 (Sat) 07:33 | なりさこ #sygwmbu6 | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する