プラットフォームは生き残れるのか

なんか最近セガがめちゃくちゃ元気。

セガなどゲーム15社が連合、スマホ向け自前で集客グリーなどの配信会社への手数料圧縮

セガを含むゲーム会社15社が、こぞってプラットフォームを介さないネイティブアプリの開発に注力する計画だ。これまで主流であったグリーなどのブラウザゲームのプラットフォームを使用せず、ネイティブ専用の共通窓口を作るらしい。

この新たな施策のポイントは大きく分けて3つ。
◎協力ゲーム会社が相互に顧客を誘導し合う仕組みにする
◎共通の窓口となるサイトを設け利用者を囲う
◎このシステムはセガが中心となって開発を行う

ブラウザゲーが無くなることはまず無いとは思うが、各社が確実にグリーなどに頼らない仕組みを構築し、スマホゲーム市場を大きく動かしていくことは間違いない。
 0

COMMENTS

【独り言】