教は七夕

今日は七夕ですが、皆さん何かお願いをされたでしょうか。私は将来お金持ちになれたらいいなと、昔から毎年お願いしています。あまり叶いそうなお願いではありませんが、夢を見るくらい良いではありませんか。

さて話は変わりますが、今日は溜まりに溜まっていたドラマ『ガリレオ』を第一話から見ていました。
小説のガリレオシリーズは好きだったのですが、容疑者Xの献身の福山を見てからあまり好きではなくなってしまったというのが正直なところです。
なんか演技が臭すぎるというか、俺ってカッコイイって自分がわかっているようなナリシスティズムを感じさせられる演技に私がついていけませんでした。(容疑者Xの献身)
堤真一の演技は素晴らしいものがあり、エンディングでは切ない結末に思わず眼の奥が熱くもなりましたが、福山の演技で興醒めしてしまいます。別に福山が嫌いだというわけではありませんが。

ドラマは今のところ楽しく見させていただいています。東野圭吾のガリレオシリーズだと思わなければ、何も考えずに楽しめる作品だと思いました。

てかブレイブフロンティアメンテ入りすぎだろゴルァ!



スポンサードリンク

関連記事
Category: 【独り言】

コメント

No title

タイトル。教→今日じゃないんか?
あえての教だとしたら、それはそれで深いな。
あの映画の松雪にやられました。

2013/07/08 (Mon) 10:58 | 隆 #- | URL | 編集
No title

>隆さん
その通りです!
先ほどもお離しましたが、MACのことえり様のお陰でこんな漢字なんです。。
逐一直して行かないと、子のようなおかしい文章になってしまうんですよ!

2013/07/09 (Tue) 23:34 | なりさこ #ut/oHyOM | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する