スマホアプリ日記vol.20【アプリ彼女】

アプリソムリエたるもの、あらゆるジャンルを制覇しなければいけない。
というのは前置きで、ちょっとした萌えゲームにも興味本位で手を出したくなったのが本音だ。

今回紹介するのはこちら。
20130613_1.jpg
アプリ彼女
アプリ彼女といっても、ラブプラスのような疑似恋愛を体験できるようなアプリではない。一応、電脳の世界が舞台で、ウィルスと戦うワクチンという設定なのだ。

20130613__1.jpg
ゲーム開始時、3タイプの中から好きなアプリ彼女=通称プリカノを選択する。

20130613_2.jpg
選択後、名前を決定する。もちろん名前の変更は不可能だ。慎重に考えよう。

20130613_4.jpg
基本的なシステムは、よくあるポチポチゲー。
プリカノと会話→トレーニングでステータス強化→ウィルス駆除(戦闘)という流れ。
上画面はトレーニング中の画面である。ポーズをとっているだけなので、どこがトレーニングなのかと問いたいがちょっと可愛いと思ってしまい、なんともいえない気分になる。流石の私も電車の中でこれをプレイできるほどの勇者ではない。

20130613_5.jpg
完璧だ。

20130613_6.jpg
トレーニング終了後、突然敵(ウィルス)が現れる。

20130613_7.jpg
パワー、テクニック、カウンターが三すくみの関係性。攻撃の相性がじゃんけんによって決まる。
トレーニングによってスキルアップを行い、ステータスを強化できる。もちろん着せ替えも可能。(というか着せ替えが売りのゲームらしいけど)
残念ながら着せ替えだとかそういうものに全く興味がない私としては、とにかくスペックの高い装備であればなんでも構わない。

20130613_8.jpg
流石にギルドラと比較すると戦闘シーンは見劣りしてしまう。しかし勝利したときの達成感が、なぜかギルドラをしのぐ。
この達成感の差は、つまり報酬の差であると考える。よく考えたらギルドラしかり、ドラゴンポーカーしかり、魔法使いと黒猫のウィズしかり、勝利の報酬がショボすぎるのだ。
それに引き替え、アプリ彼女ではしっかりと報酬(着せ替えアイテム)が与えられる。もちろん着せ替えが売りなゲームなので、レアな衣装は課金が必要になってくるが、敵を倒すことで学生服からちょっとセクシーな服まで無課金プレイヤーでもゲットできるのだ。
何度もパズドラを引き合いにするのも少し気が引けるが、多くのアプリを遊んでいると、改めてパズドラの完成度の高さに驚かされる。

20130613_9.jpg
紹介は最後になるが、こいつは画面の外に飛び出すことができる。

さて総合的なレビューだが、ギルドラより面白いと感じてしまった。理由は以下の3点。
1)勝利後の報酬がしっかり与えられる。
2)動作が軽い。
3)萌えカードが欲しいのであれば課金して頑張る必要はなく、こちらで十分。

もちろん戦略性やグラフィックはギルドラの方がはるかに上回っているだろう。だからあくまでも個人的な意見だ。ちなみに、私が求めているのは別に萌え要素ではない。純粋なゲームとしての面白さだ。
面白さの上に萌え要素があるのは大歓迎だが、萌えを売るためのゲームばかり作られている昨今のソシャゲー業界に、将来への不安を感じている。
本当の面白さとは一体何なのか、最近よく分からなくなってしまった。
 0

COMMENTS

スマホアプリ