結婚してから変わったこと
2013/05/18
0
結婚してから、私自身が相当変化したと感じている。
まず、テレビを見るようになった。
一人暮らしの時は家に帰ると真っ先にPCの電源を入れるのだが、その習慣が無くなった。代わりにテレビを付けるようになり、挙句の果てにはドラマを見るようになってしまった。
テレビなんかほとんど見る習慣がなかったのに、このありさま。別にテレビが嫌いだったというわけではないのだが、なんかテレビの情報に踊らされてる気がして、なんとなく今まで倦厭していた。
でも今は、テレビが好きです。ドラマが好きです。
次に、ゲームをやらなくなった。
これが非常にデカい。肌身放さず持っていたはずの3DSが、ここ3カ月はまともに起動していない。それどころかホコリをかぶってかわいそうなことになっているレベル。
本当にやりたいゲームがあれば、もちろんやるようにはなるのかもしれない。しかし単純にやっている暇がないというのもまた事実。むしろ結婚してまでゲームにマジになっているようでは家庭を持つに値しないということなのか?と色々考えてしまう。
もちろん、モンハン4が出たらやるし、ポケモンX・Yもやる。でも、やっぱり電車内とかでも手軽にできるスマホゲームがサクッと遊べて神経も使わないで済むのだ。(モンハンやポケモンは無駄に神経をすり減らす)
散々スマホゲームをディスってきた私が言うのもなんだが、忙しい日本人には、スマホゲームのようにサクッと遊べるものが今のゲーム業界に求められているのかもしれない。
最後に、料理の腕が上達しまくった。
元々料理の腕には自信があったのだが、結婚して作る機会が増えてから、さらに上達したように感じる。嫁の作る料理ももちろん美味いが、自分で作るのも美味い。
得意料理は変わらずオムライス。
まず、テレビを見るようになった。
一人暮らしの時は家に帰ると真っ先にPCの電源を入れるのだが、その習慣が無くなった。代わりにテレビを付けるようになり、挙句の果てにはドラマを見るようになってしまった。
テレビなんかほとんど見る習慣がなかったのに、このありさま。別にテレビが嫌いだったというわけではないのだが、なんかテレビの情報に踊らされてる気がして、なんとなく今まで倦厭していた。
でも今は、テレビが好きです。ドラマが好きです。
次に、ゲームをやらなくなった。
これが非常にデカい。肌身放さず持っていたはずの3DSが、ここ3カ月はまともに起動していない。それどころかホコリをかぶってかわいそうなことになっているレベル。
本当にやりたいゲームがあれば、もちろんやるようにはなるのかもしれない。しかし単純にやっている暇がないというのもまた事実。むしろ結婚してまでゲームにマジになっているようでは家庭を持つに値しないということなのか?と色々考えてしまう。
もちろん、モンハン4が出たらやるし、ポケモンX・Yもやる。でも、やっぱり電車内とかでも手軽にできるスマホゲームがサクッと遊べて神経も使わないで済むのだ。(モンハンやポケモンは無駄に神経をすり減らす)
散々スマホゲームをディスってきた私が言うのもなんだが、忙しい日本人には、スマホゲームのようにサクッと遊べるものが今のゲーム業界に求められているのかもしれない。
最後に、料理の腕が上達しまくった。
元々料理の腕には自信があったのだが、結婚して作る機会が増えてから、さらに上達したように感じる。嫁の作る料理ももちろん美味いが、自分で作るのも美味い。
得意料理は変わらずオムライス。