【Good】キャサリン【End】
2012/11/24
0
キャサリンプレイ二日目。

なんとかクリア。グッドエンドを迎えました。
ステージ7からはイージーモードに変更。
イージーにしてからというもの、あれよあれよと簡単に進めてしまいました。
簡単過ぎて逆にやり応えが損なわれたような気もしますが、とりあえずエンディングを見たいという目標の為には背に腹を変えられません。
声優さんも最後まで豪華で、最後のボスの声優さんなんかはもうアレのキャラクターにしか聞こえませんでした。
パズルのやり応えとしては最高ランクです。
IQやXI等、ブロックを移動させる系のゲームが得意&好きな私なりの評価ですが、この『キャサリン』は最高ランクに面白かったです。
ステージも全て制限時間内にクリアしなければいけない為、スリル満点でたまりません。
ストーリーも申し分無しです。
今回は(多分)正統派のエンディングを迎えましたが、今度は浮気バージョンのエンディングも見てみたいですね。
総合評価ですが、好き嫌いが大変分かれるゲームだと思います。
パズルが苦手だったり、何度も何度もリトライしたりするのが苦痛な方には絶対にオススメ出来ないゲームです。
ただ、パズルを攻略した時の達成感は半端じゃありません。
希望する点としては、ストーリーパートのみを楽しめるモードを出来るようになれば良いのではないかと思いました。物語りが濃いだけに、物語のみを楽しみたい方もいると思います。
(ストーリーのみを楽しめるモードあるようですが、そのモードの出現条件が鬼畜すぎてやる気になれません)
→キャサリン公式サイト

なんとかクリア。グッドエンドを迎えました。
ステージ7からはイージーモードに変更。
イージーにしてからというもの、あれよあれよと簡単に進めてしまいました。
簡単過ぎて逆にやり応えが損なわれたような気もしますが、とりあえずエンディングを見たいという目標の為には背に腹を変えられません。
声優さんも最後まで豪華で、最後のボスの声優さんなんかはもうアレのキャラクターにしか聞こえませんでした。
パズルのやり応えとしては最高ランクです。
IQやXI等、ブロックを移動させる系のゲームが得意&好きな私なりの評価ですが、この『キャサリン』は最高ランクに面白かったです。
ステージも全て制限時間内にクリアしなければいけない為、スリル満点でたまりません。
ストーリーも申し分無しです。
今回は(多分)正統派のエンディングを迎えましたが、今度は浮気バージョンのエンディングも見てみたいですね。
総合評価ですが、好き嫌いが大変分かれるゲームだと思います。
パズルが苦手だったり、何度も何度もリトライしたりするのが苦痛な方には絶対にオススメ出来ないゲームです。
ただ、パズルを攻略した時の達成感は半端じゃありません。
希望する点としては、ストーリーパートのみを楽しめるモードを出来るようになれば良いのではないかと思いました。物語りが濃いだけに、物語のみを楽しみたい方もいると思います。
(ストーリーのみを楽しめるモードあるようですが、そのモードの出現条件が鬼畜すぎてやる気になれません)
→キャサリン公式サイト