JOJOアニメダァー!
アニメなんか見てる場合では無いんですがね。
少し心にゆとりが欲しいんだってばよ。
焦燥感が半端じゃない。
働くぞニート!!
燃え尽きるほどヒート!!
刻むぞ無職のビート!!
山吹色の波紋焦燥(サンライトイエローワーキングプア)!
ちょっと違うか。
スポンサードリンク
コメント
うまい(´▽`)
ジョジョアニメは巷でこっそりあつくなってきていますよ。
面白いものは時間がたっても面白いです。
そういえばですが、職業訓練は使えませんか?
何をやりたいのかにもよると思うのですが・・・転職は慎重になりますよね。
同じ会社でも新卒採用時期は採用枠なくても期の変わり目等で採用していたりするので時期をずらすのも作戦だと思います。
また、就職活動用の資金を保持するためにクリエータサイト(登録制)の写真部門で小銭を稼ぐのも最終手段としてありますよ。
安売りした転職はあまり幸せな話を聞きませんので、良く考えて探された方が良いかもしれません(大手にいっても非充実とか不幸そうな人もいますので・・・)。
歳が近い所為もあり、他人事ではなくて調べてしまいました。
悩みますよねー・・・・
なんか,ジョジョってリメイクしたらものすんごく美化されたって噂を聞いたんだけど,そこのところどうなの?(笑)
私的には昔の単行本の,グチャグチャーっとなってる絵が印象深いんだけれど(*´∀`*)
ようやくしゅうがくりょこーから帰ってきたよ。
3時間睡眠で死ぬかと思った(´Д`;)
時間があれば,いつかまた話ししたいですねん!
就活ガンバレン!
ジョジョこっちでも追ってます。あとサイコパスと仮面ライダーウィザード。ジョジョクォリティ高いし、OPが稀に見る神曲だし最高。
準備はホント、怠らない方がいいですよ・・。
何かいろいろ「ああしとけば良かったー」って事が沢山。
>>九部さん
やっぱりジョジョは面白いですよね!
能力者バトルの原点はやはりジョジョだと思います。
職業訓練ですか~。本当、これから何をしたいのか、自分の将来が想像できなくて困っています。
今後はカメラマンとしてやっていくのかどうかすら不明ですが、何かしらの形で写真に携われる仕事に就けたら最高ですけどねw
登録制のサイト、いくつか発見しました。これも検討します!
色々とアドバイスありがとうございます!
>>いるか
アニメでも充分グチャグチャーってなってるよw
自分も小学生の頃は、ただの読み難い漫画だと思っていたけど、今改めて見返すと神漫画だったね!
少々グロイ要素があるからその辺は覚悟しないといけないけどw
修学旅行お疲れ様!
引率は色々と大変らしいね・・・また時間できたら話そう!
>>とよださん
おおーまさかこっちに書き込むとはw
ジョジョはOPヤバイですよね。ってか、ドイツで見れるんですねw
OPは特に、久しぶりにアニソンらしいアニソンという感じがして良いですよね。
>準備はホント、怠らない方がいいですよ・・。
>何かいろいろ「ああしとけば良かったー」って事が沢山。
うわぁ・・今まさに私が思っている事ですねこれは・・。
とよださんも帰ってきたらどうするか、もう決めてあるんですか?
お互いに頑張りましょう・・。
あ、帰ってきたらモンハン4合宿ですよ^^