Lightroom4も導入

カメラも新調し、現像・管理ソフトもLightroom4を導入しました。
Photoshopと操作が大分異なる為、慣れるまでの辛抱です。

20120731_10_.jpg
これまでは撮影データの表示をCanonの標準ソフト(クイックプレビュー)で行い、フォルダを直接操作してOKカットを仕分けていたのです。
Lightroomを入れた事により、今後は写真の管理が大変スムーズになります。
写真の管理ソフトとして実に優秀なLightroom。オススメです。
撮影しながらの画像の候補選択、比較、管理が一括して行えます。

20120801a.jpg
5D MarkIII撮影テスト。


■ドラクエXが今日から
オンラインゲームに対する社会の理解がどう変わるのか(4Gamer)
本日、ドラクエXが発売・サービス開始しましたね。巷ではお祭り騒ぎになっているようです。
私も去年、ドラクエXが発表された時はやる気満々だったのですが、今はとある事情によりネトゲなんかやってる場合では無いのでやりません。(やれません)
本当はやりたいんですけどね。クソッ面白そうだな!


■オリンピック
興味無さ杉ワロタ。
結果だけ聞いて『へぇ』で終わってしまう。周囲の会話についていけない。だめだなホント。

スポンサードリンク

関連記事
Theme: デジカメ | Genre: 写真
Category: 写真の話

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する