仕事が終わり、その足でポケモンセンタートウキョーに寄ることに。
休日のポケセンは混雑でヤバイとの噂を聞いていたので、今までは平日しか行ったことなかったんです。
しかし今日からポケモンの新作映画が公開という事で、子供は少ないかな?と思ったのですが、とんでもない!
浜松町駅から出ると、小さな子供から大きなお友達まで、かなりの人数がDSを握りしめてポケセンに歩んで行くではありませんか。
勿論、私も大きなお友達の一人です。
特に目的は無かったのですが、店内に入ってすぐ右手側にあるメタルチャームコーナー。
私はミカルゲ大好きなんですが、どうにも人気が無いのか全然売れていない様子。
ここでミカルゲのメタルチャームを選び、混み合うレジへ。
『ミカルゲ、好きなんですか?』
レジのお姉さんが聞いてきました。

『え、えぇ、まぁ、その、ドゥフッwあの、好きですよ。オフゥw』
何より驚いたのが、ポケセンの前に座り込んでゲームをしている人達。
老若男女問わず、それこそ小さな子供から大きなお友達まで。
これが実にカオスなのだ。こんな状況をゲームをやらない一般の人が見たら異常だと思うに違いない。
やれやれだぜ。たかがゲームにそこまでアツくなってどうするんだい?
そう思った私は気がつけば座り込んでフェスミッションに参加していた。