コタツのサーモスタットの音が思った以上にうるさい件について。
コタツがあるならやっぱりコタツの上でPCを触りたい!
という事で、SE時代に使っていたThinkPadX60sを引っ張り出してきました。
あの頃、徹夜で書いていたソースやメモが、当時のままデスクトップに敷き詰められていて懐かしさに浸ってしまいます。
→Disk to Diskでリカバリー
今日は仕事が休みなのでじっくり再インスコをしたいと思います。もういい加減にXPを卒業したい所ですが、仕事ではMacを使うので次にPCを買うならMacかなぁと考えてしまう今日この頃。
ところで今のLenovoノートって4万円-7.5万円でそれなりのものを買えてしまうんですね。驚きです。
→ThinkPad X121e
当時の最新モデルだったX60sは20万円位で買った覚えがあります。トホホのホ。
■メモとか
・ルーターが何故か機能しない。購入せねば。
・Firefoxを最新版にしてしまうと、X60s(多分古いThinkPad全般)はセンターボタンを使用してのスクロールが出来なくなってしまう。
→最新のトラックポイント・ドライバーにアップデートする事で解決
コメント
No title
あっオレのPCだ
→ThinkPad X121e
いつもPCを購入する時にMacは選択の1つに入るのだが、結局Winになってしまう。
ところでFirefoxですが、メインスポンサー(80%強依存)のgoogleが手を引くらしいのでChrome、Operaを利用しようかと思っております。
また話は変わりますが、近いうちにFBの友達申請をしようと思います。
2011/12/06 (Tue) 14:13 | まきお #- | URL | 編集
No title
まきおさんはThinkPadユーザーだったのですね!
やっぱりThinkPadは使いやすいですよね。これに慣れると他のノートには戻れません。
Chromeは、いよいよ世界シェアでFirefoxを追い抜いたようですね。
Googleが手を引くのは知らなかったです・・!!今まで使ってきたブラウザには愛着がありますが、ここは流れに乗るべきなのでしょうか。
今週末はちょっと楽しみにしていたゲームの発売日なので、12月後半はゲーム記事だらけになって非常に迷惑なアラートを飛ばしまくる可能性が大なので、申し訳ない気持ちでいっぱいです・・。
あ、FB見ました。よろしくお願いします!
2011/12/06 (Tue) 20:36 | なりさこ #ut/oHyOM | URL | 編集