俺屍プレイ日記5
2011/11/19
進行度的には全然進展はありませんが、既に当主は8代目。
何故。
朱点童子討伐から
子供を作る→次の子供の為に奉納点稼ぎ
という感じの繰り返しで前に進む事ができなません。2万、3万以上の奉納点の神様と交神しないといけないのかな。
難易度をあっさりに変更すれば楽に稼げるんでしょうけど、何か納得できません。
子の作り方で参考になるサイトがありました。
→http://homepage1.nifty.com/~yu/oreshika/lineage.html
並列主義(各自奥義を親から子へ受け継がせる)で子供を産ませるより、直径主義(その代で一番優秀な人物にのみ子を産ませる)の方が手っ取り早く強い面子を揃える事ができるようです。
何年も前の作品だけあって、色々考察されているサイトが多くて役に立ちますね。
以下、死に際台詞集。

(´;ω;`)ブワッ
お前の事は忘れない。

7代目当主死去。
初代当主が男の名前だから違和感モリモリでした。

あまり活躍させてあげられなくてごめんね。

クールキャラだと思っていたズシがこんな事を口走り死んでいきました。色んな意味で残念でなりません。
さてここからは先程生まれた双子です。その名もキレ児とイボ児。
ネーミングセンスが無さ過ぎるとか言わない。だって何も思いつかないんだもの。

イケメンです。こちらは赤髪。

こちらもイケメン。黒髪。
一番最初に生まれた双子(プレイ日記1参照)とは大違いです。やる気も漲っているように感じます。

私の管理能力が不足しているのかもしれませんが、一族が増えすぎても上手く管理が出来ないので困りものです。
何故。
朱点童子討伐から
子供を作る→次の子供の為に奉納点稼ぎ
という感じの繰り返しで前に進む事ができなません。2万、3万以上の奉納点の神様と交神しないといけないのかな。
難易度をあっさりに変更すれば楽に稼げるんでしょうけど、何か納得できません。
子の作り方で参考になるサイトがありました。
→http://homepage1.nifty.com/~yu/oreshika/lineage.html
並列主義(各自奥義を親から子へ受け継がせる)で子供を産ませるより、直径主義(その代で一番優秀な人物にのみ子を産ませる)の方が手っ取り早く強い面子を揃える事ができるようです。
何年も前の作品だけあって、色々考察されているサイトが多くて役に立ちますね。
以下、死に際台詞集。

(´;ω;`)ブワッ
お前の事は忘れない。

7代目当主死去。
初代当主が男の名前だから違和感モリモリでした。

あまり活躍させてあげられなくてごめんね。

クールキャラだと思っていたズシがこんな事を口走り死んでいきました。色んな意味で残念でなりません。
さてここからは先程生まれた双子です。その名もキレ児とイボ児。
ネーミングセンスが無さ過ぎるとか言わない。だって何も思いつかないんだもの。

イケメンです。こちらは赤髪。

こちらもイケメン。黒髪。
一番最初に生まれた双子(プレイ日記1参照)とは大違いです。やる気も漲っているように感じます。

私の管理能力が不足しているのかもしれませんが、一族が増えすぎても上手く管理が出来ないので困りものです。
No title
名前・・・
蓼科・北横楽しんできてください。
雪の季節の北横はクリスマスツリーに囲まれているようで素敵ですよね。
いぼ児。