物売るってレベルじゃ(以下略)
2011/10/15
0
PSVita、本日から予約開始ですね。
都内ヨドバシカメラでは、予約する為に前日から徹夜で並んだ方々もいたようです。
→PS Vita予約状況リポート第2弾――こ、この行列は何百人だ……?(ファミ通.com)
→ヨドバシカメラマルチメディアAkibaには早朝から400名以上が集まる(4Gamer)
ちなみに私は今朝、早くから仕事だったのでVitaの予約なんか到底無理だろうなと思って半分諦めていたのですが、仕事帰りに立ち寄った家の近くのゲーム屋で最後の予約券を運良くゲット。無事に予約できました。
Vitaには3G/Wi-Fiモデルと、Wi-fiモデルの2種類がありますが、私は3G/Wi-Fiモデルを予約しました。(Wi-Fiモデルの方は予約が既に一杯だった為、選択の余地が無かった。)
ソフトはロードオブアポカリプスか、ディスガイア3か迷った挙句、無難にディスガイア3を予約。
うーむ。3Gはやはり必要無いのだろうか。プリペイドだしなぁ。
11月は俺屍とゼル伝スカイウォードソード。
12月は3DSとモンハン3G、PSVitaにディスガイア3。
年末はラッシュです。金が飛ぶ飛ぶ。金が無い!
今日も埼玉。
高速に乗り越谷へ向かいました。途中、暴風で車体が大きく揺れる。
何故か先週から埼玉で仕事をする機会が多いのですが、少し郊外へ離れるとそこに広がる自然は雄大で、住み心地が良さそうです。

引っ越しするなら埼玉も良いなと思った今日この頃。
都内ヨドバシカメラでは、予約する為に前日から徹夜で並んだ方々もいたようです。
→PS Vita予約状況リポート第2弾――こ、この行列は何百人だ……?(ファミ通.com)
→ヨドバシカメラマルチメディアAkibaには早朝から400名以上が集まる(4Gamer)
ちなみに私は今朝、早くから仕事だったのでVitaの予約なんか到底無理だろうなと思って半分諦めていたのですが、仕事帰りに立ち寄った家の近くのゲーム屋で最後の予約券を運良くゲット。無事に予約できました。
Vitaには3G/Wi-Fiモデルと、Wi-fiモデルの2種類がありますが、私は3G/Wi-Fiモデルを予約しました。(Wi-Fiモデルの方は予約が既に一杯だった為、選択の余地が無かった。)
ソフトはロードオブアポカリプスか、ディスガイア3か迷った挙句、無難にディスガイア3を予約。
うーむ。3Gはやはり必要無いのだろうか。プリペイドだしなぁ。
11月は俺屍とゼル伝スカイウォードソード。
12月は3DSとモンハン3G、PSVitaにディスガイア3。
年末はラッシュです。金が飛ぶ飛ぶ。金が無い!
今日も埼玉。
高速に乗り越谷へ向かいました。途中、暴風で車体が大きく揺れる。
何故か先週から埼玉で仕事をする機会が多いのですが、少し郊外へ離れるとそこに広がる自然は雄大で、住み心地が良さそうです。

引っ越しするなら埼玉も良いなと思った今日この頃。