突然だが、百名山全制覇を人生の目標にしたいと思った。これは少し無謀に思えるかもしれない挑戦。
今まで特に『百名山』というものを特別意識した事は無く、登りたい山に適当に登っていただけだが、最近登山にも何か目標を作るべきだと考えた。
私が今まで登った百名山を調べてみると、未だたったの8ヶ所だった。
・槍ヶ岳
・美ヶ原
・霧ヶ峰
・八ヶ岳(赤岳)
・雲取山
・甲武信ヶ岳
・金峰山
・富士山
美ヶ原、霧ヶ峰に関しては小中学生の頃に家族で登っただけなので記憶もほとんどなく、写真もない。
そして残念な事に金峰山はカメラを持って行かなかった為に、写真が無いのだ。
上記3カ所については再び登り直し、写真を撮りたいと思う。
また、百名山にはそれぞれ登山記念バッジが存在するらしく、これまで槍ヶ岳山荘と雲取山荘にて偶然購入したバッジを持っているが、これも同時に100種類コンプリートしたい。
(既に登り、写真も撮影済みの甲武信ヶ岳や富士山のバッジを通販で買えるだろうかと卑怯な事も思いついて調べてみたのだが、どうやら通販ではゲット不可のようだった。
まぁ現地に行って手に入れるという事が大事なので、通販でゲット出来ないという事は逆にありがたい。)
何年、何十年かかるか分からないが、ぼーっと生きているだけの人生にようやく目標が出来た。
百名山全制覇は無謀だろうか
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 定期演奏会
- 長時間の運転は肩がこる
- 遊びぬいた一日
- 箱根へ
- 不完全燃焼なんだろ?そうなんだろ?
- 百名山全制覇は無謀だろうか
- 台風も去り期待大
- 今、メダルゲームがアツい
- また台風
- 飲んだ週末
- 【小説】白銀ジャック
Theme: ひとりごとのようなもの | Genre: 日記
Category: 【独り言】
コメント
No title
富士山でバッジ買い忘れた私が通ります・・・
山バッジは、おもに山小屋さんや関連の方がデザインして作っていると教えてもらいました。色々種類があって迷いますよね。
小屋主いわく、「この山はバッジ作らんだろう・・・ってレアなバッジを集めるのもいいかもね」でした。
売り切れとかなどもあるので、気をつけてください・・・!
100名山、北海道もあるんですよね、大旅行ですね・・・
2011/09/27 (Tue) 21:31 | 九部 #- | URL | 編集
No title
バッジ、意識していないと買い忘れますよね。
私も今まで全然意識していなかったので、バッジの存在すら知らないほどでした。
バッジも素敵なデザインが多いので本当に悩みます。山小屋や売店にしつこく問い合わせながらチマチマ集めていきたいと思いますw
北は北海道、南は鹿児島(屋久島)・・・制覇できるのはいつになるやら・・。
手近な山はいつでも行く事が出来るので、遠い場所から攻めて行こうかと思っています。
2011/09/27 (Tue) 23:14 | なりさこ #ut/oHyOM | URL | 編集