また台風

また台風が近付いている。
今年に入ってよくある事だが、私が団体登山を計画すると、その予定日がピンポイントで悪天候に見舞われる。
今週末も1泊2日で雲取山へ行こうと思っているが、天候は生憎の曇り。
私が何か悪い事でもしたのだろうか。

20110920.jpg
帰り道、ふと東京タワーを見上げると、気持ち悪く輝いていた。
最近、毎日がモヤモヤ?ポワポワ?フワフワ?している。
このタワーのように。

この誰得日記はいつまで続くのだろうか。


■幻想水滸伝新作ktkr
「幻想水滸伝」シリーズ新作発表「幻想水滸伝 紡がれし百年の時」(Gigazine)
ゲームショウで発表されていたんですね。不覚!気が付きませんでした。
ハードはPSPで、発売日は不明です。


■ありがとう!そしてありがとう!
最終回後も「TIGER&BUNNY」プロジェクトは続々進行、第1弾はイベント開催(Gigazine)
TIGER&BUNNYも終了してしまい、日常も次回が最終回。カイジもそろそろ終わりそう。
もう見るものが無くなってしまう。

 

スポンサードリンク

関連記事
Category: 【独り言】

コメント

No title

来週天気悪そうですか?
台風の通過が早いので、多摩方面は持ちそうですが・・・

雲取、先週行ってきました。
こう、埼玉の看板が異様に目立っていて、県民としては嬉しいやら恥ずかしいやらです。

2011/09/20 (Tue) 23:19 | 九部 #- | URL | 編集
No title

>>九部さん
天気回復しました!いやー本当に良かったです。
雲取行ってきたんですね。私は冬季の雲取しか行ったことがないので、夏山は楽しみです。
ルートがたくさんありますが、今回は鷹ノ巣山から登ってみることにしました。九部さんはどのルートで登りました?

そういえば、確か山小屋が県境なんですよねえ。

2011/09/22 (Thu) 08:43 | なりさこ #ut/oHyOM | URL | 編集
No title

ひごろのおこないですか?
良かったですね。本当に。

自分は甲斐駒に行く予定でしたが、林道通行止めにより南アはあきらめました。


雲取りは、鴨沢→七つ石→雲取り→鴨沢でした。
自分は正午から下り始めたのですが、午後はめっつぁ暑そうです。

冬に行きたいです。夏暑いです。
山小屋県境なんですか?やー気がつかなかったです。県境の杭?はありましたが・・・そうか、そうなのか。

2011/09/22 (Thu) 20:54 | 九部 #- | URL | 編集
No title

>>九部さん
くっ・・。23日は雨でした・・。
鴨沢から登ったんですね。私はそちらから登った事はないですねぇ。
ちなみに、めちゃくちゃ寒くて、気温は8℃とかでした・・。やはり天気予報はアテになりませんね。
しかし24日は大快晴でした。いい登山になりましたよ~。

冬の雲取は少し迷いそうになりますが、山荘の各部屋にコタツが導入されるので登山の感動も数倍増しです!是非登ってみてください!

2011/09/24 (Sat) 21:10 | なりさこ #ut/oHyOM | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する