今日は月が綺麗ですね。
北本(埼玉県)から霞ヶ関まで、ちょっぴりロマンチックな曲を聴きながら、夜空に輝く月を眺めつつドライブ。
遅くまでかかった仕事も、こういうご褒美があるから嬉しい。
昨日、満員電車の中、私はたまたま優先席の前に立っていた。
目の前の席が空いた瞬間、後ろから凄まじい勢いで老婆が走ってきて席を確保した。
老婆は大変満足そうな顔をしながら携帯電話を取り出し、終始弄っていた。
なんだろう、このモヤモヤする感じ。優先席って何なんだろう。
そんな事を考えながらのドライブは、私を一段と虚しくさせた。
■とうとうニコンもきたか
→ニコンがミラーレス一眼を年内発売と報道(Gigazine)
→ニコンがレンズ交換式ミラーレス機を年内に発売(デジカメinfo)
ミラーレスと言えばパナソニック/ソニー/オリンパス。そこにニコンが参入したとなるとどうなるのでしょうか。
元々私はニコン好きなので、性能が良さそうでしたら迷う事無くオリンパスから乗り換えようと思います。
しかしカメラは金ばかりかかって仕方ありませんね。
■死ぬまでには行ってみたい
→世界で最も美しい滝を持つというクロアチア「プリトヴィツェ湖群国立公園」(Gigazine)
世界で最も美しい滝とは一体どんなものなんだろう。滝好きとしては抑えておきたい一箇所です。