【北アルプス番外編】パノラマ写真【諏訪湖花火】
→Hugin(DLsite)
継ぎ目が分からない程に奇麗に合成してくれるのでオススメです。
足りない部分はコピースタンプツールで埋めました。かなりやっつけなのでじっくり見ないでくださいw

▲クリック拡大
槍ヶ岳へ登る途中。約150度パノラマ。

▲クリック拡大
槍ヶ岳山頂から見た景色。
後ろに人がいた為、後ろの写真は撮れず。180度パノラマ。

▲クリック拡大
中岳から見た景色。
人がいなかったので360度パノラマの撮影に成功。
上高地へ降りた私は、バスに乗って新島々駅へ。
そこから上高地線の電車に乗り、松本駅まで行きました。
この日は諏訪湖花火大会の日だったので、松本駅から甲府方面へ乗車する人が凄まじく多かったです。
男も女も浴衣を着て電車に乗り花火を心待ちにしている中、私だけザックを背負い汚い靴で登山帰りの格好。
何で登山なの?花火でしょ?という視線を痛いほど感じながら上諏訪駅に到着。
浴衣姿のカップルをかき分けながら、諏訪湖沿いを歩いて祖母の家まで行きます。
途中、花火が打ち上がったので三脚を取り出して撮ってみました。
コンパクト一眼だからか、撮りにくいし画質もお粗末。写真も満足したものが撮れません。まぁ疲れてたしね!(言訳)
やはり花火はしっかりした一眼レフで撮影したいです。

ピ、ピントが合わん。

諏訪湖が赤く輝く。

ちょっと寄ってみる。

まぁ、三脚もガタガタだしこんなものでしょう。
No title
ぱ、ぱのらま・・・ ゴクリ
凄く綺麗ですね。
これPenですか? これだけ撮れるんですか。。。すごいな。