一人で行ってきたので思う存分に写真を撮りながらの登山となりました。
故に写真がやたら多くなってしまいました。徐々にアップしていきます。
登山コースは予定通り
8月14日(1日目)
【上高地バスターミナル→徳沢→横尾→殺生ヒュッテ→槍ヶ岳山荘】
8月15日(2日目)
【槍ヶ岳山荘→槍ヶ岳→大喰岳→中岳→横尾→上高地】
です。(南岳は行かなかった)

▼続き▼

AM3:30 自宅を出発。
父の車で送ってもらい、岡谷ICから松本ICへ。
沢渡大橋にて上高地行きのバスに乗る。
AM6:00 上高地着。

清々しい上高地の朝。

有名な河童橋。

朝の匂い漂う森。

キャンプを楽しむ人達のテン場。
まだ皆寝ているようです。

チラホラと登山客が。

梓川に沿って平地を歩きます。

山が見えてきた。

明神館。

休憩を取らずに先を急ぎます。

この辺りから大分開けた景色が見れる。

徳沢ロッヂ分岐点。

徳沢ロッヂのテン場。

徳沢ロッヂ。

これまたロッヂをスルーして先を急ぐ。

横尾へ行きます。

新村橋。横尾へ向かうので橋は渡りません。

気持ちいい渓流が数箇所ありました。

横尾のテン場。
続きます。