【曇時々】日の出山→御岳山【雨】
2011/08/01
今日は代休を取り、日の出山と御岳山に行ってきました。
武蔵五日市駅に8時集合だったのですが、一緒に登る人が電車間違えて30分出遅れに!
当初のルートは
【武蔵五日市駅→金比羅尾根→日の出山→御岳山→鳩ノ巣駅】
でしたが、日の出山にて出会った2人の年輩ハイカーから、鳩ノ巣駅へのルートは台風の影響で崩れている為現在は通行止めになっているという情報を得る。あと何故かポッキーを2袋貰った。
急遽、帰路は古里駅へのルートに変更。
カメラ:OLYMPUS PEN E-PL2

登山道入り口。

草木が茂っていて歩き難かったです。

しばらく行くと分岐の案内貼り紙。
なにこれこわい。

岩がゴツゴツしている悪路を進みます。

また分岐に現れた貼り紙案内。
だから怖いって。

やたら分岐が多い割に案内標識が無くて迷いそうです。

やっと開けた場所に出れた!

と思ったのも束の間。
再び草木茂る林の中へ。

雨が少し降ってきました。

道が分かりずれぇ!!

グングン登っていきます。山頂まで一度も休憩しなかった。

こんなクモが沢山いました。
水に濡れてキラキラ光って綺麗。

名前は分からないけどなんか綺麗な花が一杯咲いていました。

最後の登り階段。

日の出山到着。

飯タイム。
いつもカップラーメンなので飽きますね。次回は違うものを持っていこう。
食事中に雨が降り始めます。雨が小雨になるまで暫く休憩。

日の出山を後にして御岳山へ向かいます。

この山にはまだまだ紫陽花が咲き誇っていました。

暫く歩くと、突然人工物が見えてきます。
なんだかいい感じの山荘?宿?がありました。

もう使われていないであろうモノ達。

えっ、なにこれ。いきなりお土産屋さんとか出てきちゃったよ。
御岳山はロープウェイで来る事ができるので、観光の山だというのは分かっていたのですが、まさかここまでとは思わなかったです。

石階段を上り、御岳神社に参ります。

到着!どうやらここが御岳山山頂だそうです。
この辺りにワンちゃんを連れたお客さんが大勢いました。
どうやら御岳山は犬(ペット)の健康と安全を祈願するお祓い『ペット祈願』を行っているようです。

何やら迫力のある石像です。

狛犬の顔がちょっと可笑しい。

遠足に来ていた大勢の園児達に遭遇しました。
「お兄ちゃん達、仕事は?働かなくていいの?」とか思われてたら泣ける。

古里駅へ下山。

駅に行く途中の橋から見た河。

古里駅到着!
今日は全体的にシュールな山行でした。
武蔵五日市駅に8時集合だったのですが、一緒に登る人が電車間違えて30分出遅れに!
当初のルートは
【武蔵五日市駅→金比羅尾根→日の出山→御岳山→鳩ノ巣駅】
でしたが、日の出山にて出会った2人の年輩ハイカーから、鳩ノ巣駅へのルートは台風の影響で崩れている為現在は通行止めになっているという情報を得る。あと何故かポッキーを2袋貰った。
急遽、帰路は古里駅へのルートに変更。
カメラ:OLYMPUS PEN E-PL2

登山道入り口。

草木が茂っていて歩き難かったです。

しばらく行くと分岐の案内貼り紙。
なにこれこわい。

岩がゴツゴツしている悪路を進みます。

また分岐に現れた貼り紙案内。
だから怖いって。

やたら分岐が多い割に案内標識が無くて迷いそうです。

やっと開けた場所に出れた!

と思ったのも束の間。
再び草木茂る林の中へ。

雨が少し降ってきました。

道が分かりずれぇ!!

グングン登っていきます。山頂まで一度も休憩しなかった。

こんなクモが沢山いました。
水に濡れてキラキラ光って綺麗。

名前は分からないけどなんか綺麗な花が一杯咲いていました。

最後の登り階段。

日の出山到着。

飯タイム。
いつもカップラーメンなので飽きますね。次回は違うものを持っていこう。
食事中に雨が降り始めます。雨が小雨になるまで暫く休憩。

日の出山を後にして御岳山へ向かいます。

この山にはまだまだ紫陽花が咲き誇っていました。

暫く歩くと、突然人工物が見えてきます。
なんだかいい感じの山荘?宿?がありました。

もう使われていないであろうモノ達。

えっ、なにこれ。いきなりお土産屋さんとか出てきちゃったよ。
御岳山はロープウェイで来る事ができるので、観光の山だというのは分かっていたのですが、まさかここまでとは思わなかったです。

石階段を上り、御岳神社に参ります。

到着!どうやらここが御岳山山頂だそうです。
この辺りにワンちゃんを連れたお客さんが大勢いました。
どうやら御岳山は犬(ペット)の健康と安全を祈願するお祓い『ペット祈願』を行っているようです。

何やら迫力のある石像です。

狛犬の顔がちょっと可笑しい。

遠足に来ていた大勢の園児達に遭遇しました。
「お兄ちゃん達、仕事は?働かなくていいの?」とか思われてたら泣ける。

古里駅へ下山。

駅に行く途中の橋から見た河。

古里駅到着!
今日は全体的にシュールな山行でした。
No title
こうやって見るとあのgdgdが嘘のようだな!
あの花は「ヤマユリ」らしい、トリカブトじゃなかったね\(^o^)/