【映画】タイタンの戦い

タイタンの戦い見てきました。
3D字幕です。
超展開で結構面白かった!

若干のツッコミ所がありますが、何も考えないで見るような映画だと思います。
モンハン好きな人は相当興奮でしょうねありゃ。
まさにモンハンのPVみたいな戦闘シーンが圧巻!
3D映像により、更に迫力が増している感じでした。
ネタバレあるので続きは↓に...









ストーリーはこんな感じです。

クラーケンを倒す為にメデューサの頭が必要。

大勢で街からメデューサ討伐へ。

10日間かけて旅をする/苦労多難。

部隊は全滅!主人公だけ主人公補正がかかって死なない。

ペガサスが何故かどこからともなく飛んできて、クラーケンの場所までひとっ飛びw
10日間の旅は一体・・・。

クラーケンに向かってメデューサの頭を使う。クラーケン倒した直後に捨てる。なぜだー!!

直後にラスボス登場!「私は神だ!」みたいな事を言った瞬間に主人公が剣をブン投げる。

ラスボスが海の底へズボッボオボボボボボオwwww
一撃死。


という流れです。
まぁ、映画なんてツッコンでいたらキリが無いので、アレなんですが上でも書いたように何も考えないで見る映画だと思います。
映像自体の迫力はかなり凄くて、なんかちょっとしたアトラクションみたいな気分になりました。

しかし、あんだけ引っ張っておいたラスボスのハデスだったのですが、投げた剣がブッ刺さって海底まで吹っ飛んでいったのは笑ってしまいました。
あれで良かったのでしょうか・・・。

3D映画は初めて見たんですが、本当に凄いですね。
これからはメガネかけなくても3Dで見れるような時代がきそうな気がします。

スポンサードリンク

関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する