朝から雨が止んだり、大雨になったりで忙しい天気です。今日は仕事が休みなので自宅待機安定。
コンビニで発見した『Tarzan』という雑誌。
マッチョ専門誌というイメージが強かったのですが、そのTarzanの最新号の表紙に『夏のアウトドア集中講座 トレッキング』と書いてあったので購入してみました。
長年山には登り続けていますが、特に誰に教わるわけでもなく適当に登っていただけなので、この雑誌に書いてある事は大変参考になりました。ベテランの方でも、なるほどと頷ける部分があると思うので是非参考にしていただきたいです。
それにしても、なんちゃら筋かんちゃら筋と、やたら筋肉の事も書いてありますが、どうやっても細身な私は一体どうしたら良いのか。
■ミラーレス機のメリットって何だろう
→ミラーレス機のシェアは今後5年間で70-80%になるかもしれない
Canon・Nikonも5年後にはミラーレス市場に参入している可能性はありそうですね。しかしシェア70-80%は言い過ぎな気がします。
小型化は良いのですが、その分ボタンやダイヤルが扱い難くなっていると思う。EVFの改善もして欲しい。とは言え、仕事でサブ機として安定して使えるミラーレス機は欲しい所です。
そう。エンドユーザはいつもワガママなのです。
■もはやスマートではない件について
→Samsung、大型5.3インチAndroidスマートフォン”Galaxy Q”を9月のIFA 2011で公開(ガジェット通信)
次々に登場するAndroidスマートフォン。買い換えようにもタイミングが分からず、未だにHT-03Aを使っています。
友人がAndroidのアプリを開発したとの事で、早速DLを試みたのですがOSがついていけず、HT-03Aでは使う事ができませんでした。操作性ももっさりしているし、いい加減卒業したいのですが。
Tarzanで学ぶトレッキング
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 体調管理をしっかり
- 手が痛い
- 見たいアニメが消化できない
- OLYMPUS PEN着せ替えサービス開始
- バ、バカな!映った!
- Tarzanで学ぶトレッキング
- 美しい日本文化
- オーストラリアの天の川の写真
- 二日酔い
- 必須では無いのに
- 体臭いアル
Theme: ひとりごとのようなもの | Genre: 日記
Category: 【独り言】