ポケモン考察【ジュカイン】

ポケモン考察です。
初めてやるのでちょっと自信がないんですが、ジュカインです。
最近作ってみたので書いてみます。

考察もクソも、テンプレみたいな型なんでやる必要が無いとか言わない。
まぁ・・みがヤタ型というやつです。それに加えていばみが。

20100427c.jpg
【ポケモン】
ジュカイン
【性格/特性】
おくびょう/しんりょく
【努力値】
素早252/HP4n調整/残り特攻
【技】
リーフストーム/みがわり/がむしゃら/いばる
【持ち物】
ヤタピのみ

まともな攻撃手段がリーフストームだけです。
エナジーボールとリーフストームは選択肢で迷うところですが、こいつが身代わりを使わない限り、場に長くいるようなタイプではないと思ったので、リーフストームを選択。
HP4n調整の身代わりで3回で耐えてヤタピと、特性のしんりょくが発動し、次のターンに滅びのリーフストームが炸裂します。
外れた場合、全てが終わります。
リーフストームを一発ぶっ放して特攻がダウンしても、ヤタピ+しんりょくのおかげで威力はそこそこ高い。(エナジーボールと同じくらいの威力)
もう一発くらいなら、なんとか使い物になります。

身代わりをした時に、相手が交換or補助技の場合はいばるで嫌がらせをします。
いばるは、りゅうのはどうとの選択肢になると思います。

鋼タイプ等なんかを出されると相当厳しいので、がむしゃらを空きスペースに。
がむしゃらをぶち込んで華麗に散りましょう。

いやらしい。実にいやらしい・・。
時々こいつをバトレボで使いますが、切断される事この上ないのであまり使いくはないんですがね・・。

スポンサードリンク

関連記事
Category: ポケモン

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

こんにちは!ポケモンブログあつめました~^^遊びにきてね!

2010/05/01 (Sat) 14:17 | 「ぽけもんうらわざ」ハートゴールド・ソウルシルバー・プラチナ裏技?