二日酔い
2011/07/02

おはようございます。二日酔いです。
■リコタックス
→リコーがPENTAXを買収、デジカメ事業強化へ
リコーは今年の10月をめどに、ペンタックス(カメラ事業部)を買収するようです。
コンタックスやミノルタに続いて次々と縮小していくカメラ業界。いや、縮小ではなく事業強化ですか。
ペンタックスは今年8月に発売予定の『PENTAX Q』を発表したばかりで、リコーのGXRシリーズとどう共存していくのかが気になりますね。
■オリンパス乱発しすぎだろJK
→オリンパス・ペン E-P3(GANREF)
6月30日、オリンパスはマイクロ一眼を新たに3機種発表しました。
6月の頭にE-PL2を買ってしまった私にとってはかなり複雑な気持ちです。
今回発表された機種で気になるのは『オリンパス・ペン E-P3』ですが、オープン価格で約90,000円との事。高いって。ボディだけでですよ。
最早、普通の一眼レフ(Nikon D5100)等と同じような値段になってますね。
変わった点は、AFの速度が約3倍になったり、フォーカスポイントが11点から35点へ増加。さらに常時フォーカスをし続けるフルタイムAFという機能や、新たなアートフィルターモードも追加されているようで魅力が満載なカメラになっております。
尚、発売予定日は今月22日。あぁ駄目だ欲しくなってきた。
No title
35点・・・・
もういい。俺は自力で決める・・・
リコーの件、なんというか微妙と感じました。
リコーの名前出すと、ペンタがチープに感じられてしまうのですが、気分的な問題でしょうか。
オリさんは、「攻めるなら・・・今じゃああ」という勢いを感じます。
キヤノとニコがお休み中ですから、自分もまんまと吊られましたが、高いですね。うーん。。。。