警察に呼ばれた
2011/06/10
0

昨日(9日)の事。
21時頃、撮影が終わり機材の片付けをしていると、私の携帯電話に見知らぬ番号からの着信がありました。電話に出てみると、相手は警察でした。
一瞬、何か悪い事でもしたのかと色々思い返してしまいましたが、その内容は
『自転車に乗っている人を職務質問したら、本人のではなく私(なりさこ)の所有物である事が判明し、乗っていた人を今事情聴取しているところ』
だ、そうです。
話を聞くとなんと自転車に乗っていた人は、私が住んでいるアパートの人で、しかも隣の部屋の人でした。
実は3ヶ月程前から少し気になっていて、アパートの駐輪場(いつも決まってる場所)に止めていた自転車ですが、気が付くと位置がコロコロと変わっていたんですよね。
私はアパートの管理人さんが駐輪場の整理でもしているのかと思い込んでいましたが、どうやら違ったようです。隣人の方とは何度も会話した事がありますが、知らない所で勝手に私物を使われているというのは気持ち良くありませんね。
隣人の方も、その自転車が私のだという事を知らずに長い間乗り回していたらしいです。そして今日、警察に捕まったそうです。間抜けすぎる。
私にも警察署に来てほしいと言われたので、23時頃に行ってきました。被害届みたいなアレを色々書いて気が付いたら0時を回っていました。
ここでもうイライラですよ。最近イライラしやすくてダメです。
明日も仕事あるっつーのに、私の自転車なんかを乗り回した人のせいでこんな遅くまで警察に拘束されるとか一体何なの。こちとら早く家に帰って、録画してたアニメを早急に消化せねばいかんのだよ。とか思ってました。
結局、犯人とは面識もあり今後面倒な事は避けたかったので『微罪処分』という形で事を収めて帰宅しました。
あぁ私はなんて心が広いんだろう!と、心の狭い事を考えながらアパートに着くと、部屋の玄関先に犯人(隣人)が立っていました。うわぁあ気まじぃ。
ゴメンナサイとか色々謝られたけど、もうなんか面倒臭過ぎてよく覚えてない。これからまた警察に行くとか言ってました。とっくに0時過ぎていたけれど同情なんかしないぜ。
愚痴になってしまいました。気分を悪くされたらごめんなさい。