【写真】佐倉ふるさと広場でひまわりに囲まれる
2023/07/17
0
西新井大師をあとにして、そのまま横浜へ帰るのは勿体なかった。ここまで来たなら、いつか行きたいと思っていた佐倉ふるさと広場へ。西新井大師から約50kmほど車を走らせる。
初めて佐倉ふるさと広場へ訪れた。運転中、突然大きな風車が眼の前に現れたので一目で分かった。広い(長い)無料駐車場もある。構造上車を停めるのに時間がかかるけど無料は嬉しい。車から出ると熱気に襲われた。とりあえず売店で何か冷たいものでも注文しよう。が、長蛇の列で諦めた。
目の前に広がるひまわり畑はすごく綺麗だった。ひまわりはまさに見頃を迎えていた。昨年行った成田ゆめ牧場も綺麗だったが、こちらも負けていない。なんと言っても風車の存在がいい味を出している。
Camera:Nikon Z8
Lenz:NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
直射日光が突き刺さる中、ひまわりを撮影していく。
Camera:Nikon Z8
Lenz:NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
ひまわりにはハチが集まって一生懸命お仕事をしている。
Camera:Nikon Z8
Lenz:NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
望遠で遠くから。ひまわりに鉢がとまっている様子。分かり難いけどお気に入りの写真になった。
Camera:Nikon Z8
Lenz:NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
最後は日が沈む瞬間を撮影。ひまわりに鉢が止まっている写真をチョイスした。三連休の中日ということもあって、夕日を狙いたくさんのカメラマンが三脚を並べていた。
この日はとにかく暑かった。三脚を並べているカメラマンたち、15時ぐらいからこの直射日光に耐えていると思うと頭が下がる。帽子を持ってきて良かった。自動販売機でもリンゴジュース以外が売り切れてしまったりと、水分補給ができない状態になったのがマズかった。熱中症になりそうだった。
最後はキレイな景色を見れて良かった。ありがとう佐倉ふるさと広場!