【写真】Nikon Z8で紫陽花を撮影 in 横浜イングリッシュガーデン
2023/05/29
0
動物の次はお花だろ!ってことで、本日はZ8を引っ提げ横浜イングリッシュガーデンに訪れた。横浜イングリッシュガーデンでは5月29日(月)よりアジサイ・フェスティバルが開催される。とのことだったが、既に園内の装飾はほぼ済んでいるようだ。薔薇が見頃を終えて本格的に紫陽花の季節。開園は10時。私は9時半ごろに到着したのだが、既に長蛇の列をつくっていた。
このページはすべて以下の機材で撮影しています。
■カメラ:Nikon Z8
■レンズ1:NIKKOR Z 24-70mm F/2.8 S
■レンズ2:NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

とにかく人が多くてとんでもない事態になっていた。人がいなくなる一瞬を狙ってなんとか収めた一枚。
傘の装飾がかわいい。
人が多すぎて必然的に紫陽花のアップばかりを撮影してしまった。
紫陽花のアップも可愛いけど、やっぱり背景をしっかり入れてどこで撮っているかわかるようにしたい。
太陽の光が傘を通って水たまりのように。キレイだった。う〜ん撮影マナーって大事(意味深)。
使用感やらバッテリーやらのレポート。
撮影時間は2時間少々。バッテリーは2メモリ減少していた。家に帰ってからバッテリー残量を確認するとちょうど50%。撮影枚数は520枚で全てRAWのみ。電源のオンオフは割と頻繁に繰り返していた。昔からの習性で、撮影が終わって移動するタイミングで電源を必ずオフにしているのだが、バッテリーの持ちとしては2時間撮り続けるスタイルだったらどちらが省エネなのだろうか。そこもまた検証していきたい。
横浜イングリッシュガーデンのアジサイ・フェスティバルは5/29~6/25。いつもの傾向として、後半の方が割りと人が少ないと思うので、また6月後半に訪れたいと思う。