【パタポン3】プレイ日記5

結局ゴールデンウィークの予定はクラシックオーケストラを聴きに行くという1件だけになってしまいました。
雨も降ってたし今日も一日パタポンで終わってしまった。
もうこうなったら連休が終わるまでにこのゲームをクリアするしかないぜ。


20110503b.jpg
誠実の屋敷クリア。
ウッホロックは稲妻の杖【炎】で着火担当。この時はまだノバノバにロマンを感じ、この猿顔野郎を大事に育てていました。
問題のデストレントはトンデンガのよろける戦斧+15でよろけさせまくって撃破しました。なんというよろけゲー!毒斧のお陰で残り時間も2分以上余るという余裕の突破でした。もちろんボスは雑魚かったです。
早くスロット増やしてミャムサー使いたいんですが、トンデンガヒーローの室伏+よろけ斧の突破力が凄すぎて他のクラスを使う気になりません。
好きなクラスで進んでいても詰んでしまい、そんな時にはトンデンガさんにするだけでゴリ押し突破できるというトンデンガゲーになりつつあります。インフラが復旧してもトンデンガオンラインにならない事を心から祈るばかりです。


20110503a.jpg
自制の迷宮クリア。
チョッキングが予想以上に強かった。
戦闘開始と同時にヒーローとキャノギャバンが散ってしまったので焦りましたが、残りの2人は立ち位置が丁度ハサミ攻撃がほとんど当たらない位置に立っていました。ショカーンも3回使い切り、ギリギリ勝利。ソロでマル専行って宝石箱だけ持って帰るを繰り返したので装備品に恵まれていたのもありますね。
というかノバノバが弱すぎて泣いた。折角育てたウッホロックもノバノバを2回しか使ってないのにキャノギャバンに転身。散弾を使ってみるとなにこれめちゃくちゃつよい。もうあの猿には戻れない。
 0

COMMENTS

その他ゲーム