【写真】子どもたちと横浜のイルミネーションを見てきた
2022/12/11
0
横浜のイルミネーションは美しい。「美しい」って言葉をあまり使わない私が言うくらいなので、やっぱり美しいのだろう。これまでひとりで撮影してきたイルミネーションの観覧に、妻と子供を誘った。
子供たち同伴の場合は最小限の撮影機材で挑む。今回は24-70mmのレンズ一本。いま振り返ると、心底この組み合わせだけにしといて良かったと思う。マジに。Zマウントは24-70mmも凄く軽くて機動性に優れている。Fマウントだったら間違いなく辛かった。
■レンズ:NIKKOR Z 24-70mm F/2.8 S
■ISO:400
■焦点距離:70mm
■絞り:F2.8
■SS:1/25
この写真も、もはやどこで撮影したか記憶にない。こんなん撮ったっけレベル。あれ?意外と上手く撮れてんじゃんと思う。前ボケもいい感じだ。ラッキーパンチ。
■レンズ:NIKKOR Z 24-70mm F/2.8 S
■ISO:1600
■焦点距離:70mm
■絞り:F2.8
■SS:1/80
時刻は18時を回っていた。周囲は暗い。私の味方はライトアップの光量のみ。絞りは全部F2.8でド開放。手ブレ補正は全力ON。あとはISOと気合でカバーだ。やるしかないんだよ。
子供も言うこと聞いてくれないし。それ以前に混んでるし。カメラの性能に全てを委ねた。プライドなんてものはポテトにして食ってしまった。
■レンズ:NIKKOR Z 24-70mm F/2.8 S
■ISO:1600
■焦点距離:38mm
■絞り:F2.8
■SS:1/80
ライトアップにテンションが上がる子供たち。普段落ち着きのない子供たちが倍落ち着かなくなる。それを人間の撮影が苦手な私が撮る。仕事だったら断る。
子供らが大きくなって見返したときに喜んでもらえるような撮れ高がほしい。それは私のエゴかもしれない。エゴでもいい。早く撮って帰りたかった。
■レンズ:NIKKOR Z 24-70mm F/2.8 S
■ISO:1200
■焦点距離:70mm
■絞り:F2.8
■SS:1/80
「ォラァ!!リザードン欲しくないんか!?」
咄嗟に言葉が出てしまった。ピタッと子供らの動きが止まる。ポケモンにハマっている子供らにとって効果は抜群だった。
私のポケモンHOMEに眠っているリザードンの譲渡を条件に、大人しく撮影に応じてくれた。長年連れ添った相棒のリザードン。大事にしていたリザードン。ごめんよ、リザードン。