【写真】横浜のイルミネーション「ヨルノヨ」

今日は横浜のイルミネーションイベント「ヨルノヨ」を見歩いてきた。去年も足を運んだイベントなので、内容はほぼ同じ。かと思いきや、ちょっと派手になっているかも?


■レンズ:NIKKOR Z 24-70mm F/2.8 S
■ISO:200
■焦点距離:24mm
■絞り:F4.5
■SS:1.3秒

長時間露光で撮影した方が人がもっとブレて写らなくなるので、本当はもっと絞りたかった。しかし、開放にせざるを得ない理由がある。それは、イルミネーションイベントの特徴であるインターコンチネンタルホテルの下から出てるビーム。

このビームこそ本イベントの象徴。そして、ビームは左右に動きまくっている。これを長時間露光すると消えて見えなくなってしまうのだ。だからせいぜい1.3秒がビームを留められる限界。観覧車もヨルノヨの特徴が出たライティングで収められてよかった。


■レンズ:NIKKOR Z 24-70mm F/2.8 S
■ISO:200
■焦点距離:24mm
■絞り:F9
■SS:10秒

ある程度イルミネーションを堪能した後は、インターコンチネンタルホテルより伸びているビームを上から見たらカッコいいかもしれないという淡い期待を抱きランドマークタワーに登る。平日のためか、人はガラガラ。これくらいの空き具合であれば三脚を使ってもいいと許可も得た。

やっぱり何度見ても凄い良いよねここの景色は。そして、ついつい横位置で撮影して全景を収めたくなるけれど、Instagramにアップすることを考えると縦にしたい。風景で縦構図って、簡単に思えてすげぇ難しいって最近改めて思うようになった。

まだまだ精進しないとだぜ。
 0

COMMENTS

風景写真