【写真】芦ノ湖より富士山の天の川と笠雲
2022/10/23
0
子供の運動会に参加したり洗車に行ったり色々動き回ったが、まだ土曜日。体は動く。天気予報で晴れを確認し、車を出した。目的地は芦ノ湖。天の川を撮りに行く。
■レンズ:NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
■ISO:900
■焦点距離:14mm
■絞り:F2.8
■SS:15秒
到着したのは22時半ごろ。タイミングとしてはドンピシャだった。この斜めに入った天の川は、時間の経過とともに沈む。いい具合に富士山と一緒に写せるのがこの時間帯だった。流れ星もバッチリ。22日は偶然にもオリオン流星群の見頃だったらしく、流れ星が何度も肉眼で確認できた。
周囲は暗闇。強風に揺れる草木の音が結構怖い。何度か来たことがある場所だが、Youtubeで登山者が熊に襲われる映像を見たばかり。いつも以上に怖く感じてしまった。
で、この流れでタイムラプスを撮影したのだが、編集に時間がかかりそうなので今回は載せない。風で雲がすごくて、あまりいいタイムラプスではないかもしれない。だがこの天の川が撮れただけでも良しとしよう。
■レンズ:NIKKOR Z 24-70mm F/2.8 S
■ISO:100
■焦点距離:55mm
■絞り:F7.1
■SS:1/100
翌朝。強風は止み、富士山が赤く染まる。山頂に美しい笠雲が現れた。こんなキレイな笠雲を見れたのも久しぶりだった。予想外の収穫もあったので、大満足で帰路につけた。
遠くまで車で写真を撮りに行く。が、一番のストレス解消方法になっていることに最近気がついた。本当に何もかも忘れて夢中でシャッターを押すのが楽しくて仕方がない。ジジイになったときもこの気持を忘れないでいれたらいい。