【写真】富士山とコスモス
2022/10/02
0
■レンズ:NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
■ISO:800
■焦点距離:14mm
■絞り:F4.5
■SS:1/100
夜が明けた。河口湖の天気は良好。コスモスも元気に咲いていた。横浜に比べて朝は随分寒い。ウィンドブレーカーだけでなく、厚木の上着も持ってきてよかった。
■レンズ:NIKKOR Z 24-70mm F/2.8 S
■ISO:100
■焦点距離:24mm
■絞り:F3.2
■SS:1/100
コキアも色づき始めていた。写真に赤が入ると秋の訪れを感じる。蚊も出ないし快適な撮影だった。何を撮ろうか、どういう構図にしようか。そう考えながらウロウロするのが好きだ。
■レンズ:NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
■ISO:100
■焦点距離:17mm
■絞り:F7.1
■SS:1/1000
気がつくと手前にコスモスをボカしたこの構図ばかりになっていた。無意識だがコスモスを大きく主張して、奥に富士山を置く構図が好きなんだろう。船も入ってきてお気に入りの一枚になった。
■レンズ:NIKKOR Z 24-70mm F/2.8 S
■ISO:100
■焦点距離:50mm
■絞り:F22
■SS:1/160
こちらはなかなかチャレンジングな一枚。ガリガリに絞って光芒を出すと同時に、元気に咲き乱れるコスモス群を表現したかった。実際は暗部が多くて、Lightroomにさんかなり頼ってしまった。
■レンズ:NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
■ISO:100
■焦点距離:14mm
■絞り:F20
■SS:1/100
こちらは超広角で一枚。絵に締まりがなかったので太陽を入れてみた。この場所は紅葉の季節になったら綺麗に撮れそう。
■レンズ:NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
■ISO:100
■焦点距離:21mm
■絞り:F4
■SS:1/2500
実は前日の夜から何も口にしていない。お腹は減っているけど、歯を磨くのが面倒だった。普通に磨く分には良いのだが、先日抜いた親知らずの穴が未だ塞がっていない。食べカスがその穴に入って取れなくなる。何を食べるにしても神経を使うのだ。
■レンズ:NIKKOR Z 24-70mm F/2.8 S
■ISO:100
■焦点距離:46mm
■絞り:F6.3
■SS:1/320
帰りは花の都公園の近くにあるお食事処で、冷やし塩ラーメンなるものを注文。初めて食べた。空腹だったこともあり、めちゃくちゃ美味しかった。これはまた食べたくなる味。
山梨方面で撮影するときは夕方前に帰路につくのがコツ。渋滞に巻き込まれずスムーズに帰れるからね。天の川も撮れたし、富士山もコスモスも撮れた。目的のものが全て撮れて大満足のぶらり一人旅。実に楽しかった!