【写真】横浜ベイブリッジの夜明けと彼岸花
2022/09/17
0
早起きして大さん橋客船ターミナルへ。今日は横浜ベイブリッジの中央より日が昇るタイミング。九州に台風が近づいていることもあり、予想はしていたが天候が不安定だった。夜明け前にカメラをセットし、適当に撮りながら遊んでいく。
■カメラ:Nikon Z6ii
■レンズ:NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
■フィルター:ND8
■ISO:100
■焦点距離:70mm
■絞り:F8
■シャッタースピード:60秒
3連休は天気が崩れるので、写真を撮るなら今日しかなかった。眠いけど、3連休ずっと家で過ごすのは耐えられん。
■レンズ:NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
■ISO:100
■焦点距離:70mm
■絞り:F22
■シャッタースピード:1/60
やはり太陽が出た直後は雲にかかってしまった。暫く待つと日が昇り、ようやくその姿を捉えることができた。雲のせいでなんだか邪悪な雰囲気になってしまった。
■レンズ:NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
■ISO:100
■焦点距離:200mm
■絞り:F2.8
■シャッタースピード:1/160
朝陽を取り終わったが、撮れ高が少なく寂しかったのでその足で近くの公園へ。彼岸花をなんとか探し出して撮影できた。今更だけど、花のピントってどこに合わせるのが正解なんだろう。無意識に雌しべ雄しべだと思っていたけど、彼岸花だとピンボケ写真みたいに見えてしまう。絞ればいいのだろうけど、それだと雰囲気が出ないし。迷った一枚だけど、これでいいかな。