スマブラにハマる子どもたち
2022/08/23
0
親戚からスマブラ(Switch)を借りて以来、子どもたちが大ハマりしている。息子に至っては、寝ても覚めてもスマブラの話を一生懸命してくるので少しやかましい。
スマブラと言えば、Nintendo64の初代スマブラ。高校生の頃に弟や友達とめちゃくちゃやり込んだゲームのひとつだ。使用していたキャラはほとんどネスだけなので、あの滞空時間に慣れすぎて他のキャラがちょっと不得意になるほどだった。
ハードは変わっても、ネスの操作性はほぼ変わらっておらず懐かしい気持ちになる。そんな私に挑んでくる子どもたち。だが手加減しても私が勝利。もちろん、子どもたちから文句を言われるので手加減するのだが、それで子ども等が勝利すると「パパ弱すぎ!よっわ!弱すぎいぃ!!」などの煽りが延々と続く。
子どもの煽りに打ち勝てず、思わず本気を出すとまた文句を言われるという無限ループ。そう、このゲームを子ども等とプレイすることは精神衛生上良くないことがわかった。やるけど。