【横浜風景】山下公園の日の出

深夜目が覚めて、時計を見たら午前3時。無意識に携帯で天気をチェックし、晴れであることを確認したら撮影にでかける準備をしていた。日の出る方角をチェックし、いい感じに撮影できそうなスポットをGoogle mapで検索。みなとみらいの氷川丸で撮影することにした。

■カメラ:Nikon Z6ii
■レンズ:NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S
■ISO:100
■絞り:22
■SS:30s
■焦点距離:14mm
■フィルター:ND8

この時期に澄んだ空を見れるのはなかなか珍しい。日の出前のキレイなグラデーションを収めることができた。フィルターはND8を使用して、30秒の長時間露光で撮影。


■カメラ:Nikon Z6ii
■レンズ:NIKKOR Z 24-70mm F/2.8 S
■ISO:100
■絞り:22
■SS:1/13
■焦点距離:24mm

朝5時前。事前調査の通り、氷川丸にドンピシャで日の出が出た。縦位置でも撮影したのだけど、横のほうが空のグラデーションや鎖(錨というのかな?)のダイナミックさが出て好み。


■カメラ:Nikon Z6ii
■レンズ:NIKKOR Z 24-70mm F/2.8 S
■ISO:100
■絞り:20
■SS:1/50
■焦点距離:24mm

氷川丸を撮影したら山下公園内にある噴水に移動。ひまわりが咲いていたので、朝日と氷川丸と一緒に強引に収めてみる。ちょっとこれは微妙かもしれない。


■カメラ:Nikon Z6ii
■レンズ:NIKKOR Z 24-70mm F/2.8 S
■ISO:100
■絞り:20
■SS:1/125
■焦点距離:46mm

山下公園内を少し移動しながら、良さげなスポットがないか散策。すると、ちょうど横浜ベイブリッチの真上に太陽がきていたので、額縁構図を意識してパシャリ。

朝活は人も全然いないし幻想的な写真も撮れるので最高だ。
 0

COMMENTS

風景写真