横浜スカイウォークへ行ってみた

正式名称は、「横浜ベイブリッジスカイウォーク」。

大黒ふ頭の付近にあるこの施設は、横浜ベイブリッジの下に位置する。スカイラウンジまでの道のりは、まるで海の上をお散歩しているような気分になれる。実は新型コロナが流行し始めたころに閉鎖していたのだが、つい先日(2022年6月25日)再オープンした。何度も横浜ベイブリッジの写真を撮影しに来ていたので、いつか中に入りたいと思っていた。今日はその願いがかなった。

2022-07-03-1.jpg

エレベーターに入って窓の外を見ると、こんな感じ。長めは非常に良い!
■カメラ:Nikon Z6ii
■レンズ:NIKKOR Z 24-70mm F/2.8 S

2022-07-03-2.jpg

嬉しくなって、NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sを試す。この小さい画像じゃあ少し分かり難いけど、このレンズマジでピントバシバシくるし解像力も半端ない。優秀すぎて怖い。

2022-07-03-3.jpg

天候は小雨。晴れていたら凄くいい景色を撮影できそうだ。昨日に続き、天候に恵まれない。

■NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

2022-07-03-4.jpg

このスカイラウンジ、私一人だったら半日は時間を潰せる気がする。しかし、この日は子ども2人を連れてきていたので、なかなかゆっくりもしていられない。

三脚を設置し、ようやく70-200mmを装着した!と思ったら、「おしっこしたい」という息子の要望。一度セットを崩してトイレまで連れていかなければならない。前から何度も経験しているのでいい加減理解しているのだけど、子供と行動を共にするときは作品撮りを諦めるしかない。今日は新しいレンズを試したくて、なんとか頑張ってみようと思ったけどやっぱり無理だった。

2022-07-03-5.jpg

富士山はちょっとだけ足元を見せてくれた。次は絶対に晴れているときに来よう。
 0

COMMENTS

風景写真