4歳の息子、勉強に対し謎の意欲をみせる
2022/05/25
0

4歳の息子がタブレット学習(スマイルゼミ)を勝手にガンガン進めており、既に小学1年生がやるような計算問題まで解くようになった。これはこれでいい事なのだが、何が彼をモチベートさせるのか全くわからない。ちょっと怖い。機械が「ピンポン!」とかって反応してくれるのが嬉しいのか?
しかも、異常なまでに完璧主義。テスト形式の出題では、1問間違えるだけでも最初からやり直す。
「えっ!せっかくそこまでやったのにもったいねぇ!!最後までやりなよ!!」
「ヤダ!最初からやる」
そんな性格では将来ストレスを溜め込む大人になるぞと思いつつも、実質何度も同じ問題を反復練習することにより、彼の身になっている。
最近は英語学習もやりたいと言い出して、英語の特別プラン(有料コンテンツ)も追加で契約した。正確には、契約させられた。月額700円。まぁ700円くらいなら別にいいんだが、結局操作するのはタブレット端末なので、ここから更に視力が悪化しないかだけが心配である。