ソレイユの丘のネモフィラ畑



今日は神奈川県は三浦半島、ソレイユの丘へ子供と3人で行ってきた。折角のお出かけなので、ついでに作品撮りをしたくなるけれど子供と一緒だと何本もレンズを持っていくのが現実的ではない(テントとか色々手荷物が多すぎて無理)。そんなときはコンパクトな35mmレンズの1本勝負。

モネフィラの畑は美しかった。



レンズを交換できればもっと撮れるバリエーションが増えるのだが、この1本でどこまでいけるか挑戦するのもまた面白い。

2022-04-16-1.jpg

色鮮やかなお花がいっぱい咲いていて、春到来って感じだ。

2022-04-16-2.jpg

チューリップ畑もお見事!!やっぱりソレイユの丘は丸一日いられる(つぶせる)。

2022-04-16-4.jpg

尚、ソレイユの丘は2022年10月1日(土)から約半年間、リニューアルオープンに向けて救援に入るとのこと。今でもかなり整備されていて綺麗な園内だけれど、リニューアルされてどう変わるのか非常に楽しみである。

乗り物チケットが9枚余っているので、夏にもう一度行きたいな。ここのひまわり畑は圧巻なのでぜひ見てほしい。
 0

COMMENTS

風景写真