また大きな地震|メモとか

今日(4/11)は地震が多かったですね。
会社にいたんですけど、私のデスク上の本が将棋倒しになり、物が倒れまくりでした。仕事机は散かっている方が落ち着くので放置。片付けるのが面倒くさいんだろとか言わない。
会社の建物は古いという事もあってか、やたら揺れが激しいので本当に恐ろしいです。
最近は地震が多くて、自分の死について考える事がよくあります。
そう、自分が死んだら自宅PCのHDDはどうなるのか、という事です。誰もが自分のHDDには人様に見せられないアンナモノやコンナモノがたくさん詰まっていると思います。・・・の、ハズです。

よく某巨大掲示板でも話題になるこの手の話ですが、実際自分が死んだ時、PC内(または外付け)HDDの中身を誰かに見られるという危険性が大いにあるので気をつけましょう。特に家族なんかには絶対に見られたくありませんよね!
私は小学校からの友人に『もし私が死んだらHDDを破壊してくれ』と、お願いしました。
頼んだぜ、K。


■Android神アプリまとめ
【神アプリまとめ】Androidのスマホ買ったけど、とりあえずどのアプリ入れべき?(ニュー速クオリティ)
Androidユーザー必見の神アプリが紹介されています。
特にオススメなのが、システム手帳アプリケーション『ジョルテ』。iPhoneには無いアプリらしいですね。
他には最近流行りのフリック入力が可能になるアプリ『OpenWnnフリック』や、お店で見つけた商品のバーコードを読み取り、その場でレビューを見る事のできる『QRコードスキャナー』。この辺は私も使っています。
まだ私の知らない便利アプリが山のようにありました。


■Firefox5
Firefox 5のリリーススケジュールが6月21日に早まる (/.j)
つい最近Firefox4が出たばかりだというのに、早すぎやしませんかね。新しいバージョンが出る度にアップデートする手間や、一々互換を気にしたりしなければいけないので、無闇やたらにバージョンを上げるのは止めていただきたいです。
そんな私はSleipnirユーザー。


■『魔法少女まどか☆マギカ』放送再開
公式放送スケジュール
『魔法少女まどか☆マギカ』が震災以来の放送を再開するそうです。
何故か最近話題になっているアニメだったので私も見てみたのですが、ポップなタイトルとは裏腹になんだか悲しくなってくるアニメですね。誰がなんと言おうと私はマミさんが大好きです。
そして、なんと会社にこのアニメを見ているという人がいてびっくり。こういうの見てる人いたんだあの会社。


■カイジ破戒録篇
あのカイジが帰ってきた!ざわざ~わ~。
今度は地下編ですね。とりあえずエンディングに登場する美心の扱いが酷い。萌えアニメが大量に蔓延る現代のアニメ業界には、美心のようなクリーチャーが逆に新鮮。巷では『逆萌えアニメ』等と呼ばれ、話題を呼んでいます。
原作の漫画を読み返したら、不覚にも美心が中々可愛い性格だと思えてしまった・・。
 0

COMMENTS

【独り言】