【風景】富士へ秋の訪れ

家族で車中泊の旅、2日目。結論から言うとRAV4で大人数の車中泊はかなりキツイ。子供は車内で寝られることに何やら楽しみを見出しているようだったが、親は大変だ。私も小さい頃、父によく車中泊の旅へ連れていってもらってた。それはもう楽しい思い出しかなかったので、きっとそんな感じなんだろう。

本栖湖では雲が多く日の出を拝めなかったので、その足で西湖→河口湖で秋を巡る。まこの辺りの紅葉はまだまだ真っ赤ではなく、色づき始めている程度。11月上旬から本格的な見頃になるだろう。そして人混みも凄まじくなるだろう。

2021-10-31-4.jpg

皆コキア越しに富士山を撮っていたから(よくインスタに載っている構図)、私は一歩引いて撮影。代わり映えしない写真も、人を入れるとちょっとオリジナリティが出てくることに気がついた。最近シルエットとか背中を移すことで、現場の臨場感やサイズ感を伝えるのが好きだったりする。もちろん、人に声をかけてそこにいてもらうわけじゃないんで、運に任せるしかないけど。もちろん、プライバシーの観点から顔は映らないように注意して。

2021-10-31-5.jpg

広角気味に。もうちょっと絞り込んで光芒出したかったな(F14)。

2021-10-31-3.jpg

こちらは西湖。ここで撮る車はマジでかっこよく映る魔法がある。

2021-10-31-2.jpg

オマケ。本栖湖に登った月で星が見えなくなった。

スポンサードリンク

関連記事
Theme: 富士山 | Genre: 写真

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する