パタポン3体験版やってみた
2011/03/30
パタポン3の公式サイトから、体験版をダウンロードできます。
→パタポンポータルサイト
→パタポン3体鍵盤DLページ
今作の3は全シリーズを通して、一番分かりやすいインターフェイスになったと思います。
味方PTが多すぎてゴテゴテだった前作に比べ、今作は1つの職につき1体のパタポンとなっているので(旗・ヒーロー含む全5体)画面もスッキリ。見やすいです。
それと、今まではボタンのタイミングが結構シビアなイメージがあったのですが、今回はかなり判定が甘いです。
少し遅れて押してもフィーバーが持続。(2のEASYモード並?)この辺はもう少しシビアでも良い気がします。
パタポン2からデータの引き継ぎが出来ましたが、引き継がれたのは名前だけでした。
『名前以外の引き継ぎ内容は製品版までのお楽しみです』というメッセージが書かれていたので、少し期待しておきます。
1から2のデータ引き継ぎは大した事がなかったのであまり期待はしていませんがw
ちなみに、体験版ではレベルキャップが5まで設定されていました。
パタポン3PV。
製品版の発売日は2011年4月28日です。
(発売日決まってたんだ・・。)
→パタポンポータルサイト
→パタポン3体鍵盤DLページ
今作の3は全シリーズを通して、一番分かりやすいインターフェイスになったと思います。
味方PTが多すぎてゴテゴテだった前作に比べ、今作は1つの職につき1体のパタポンとなっているので(旗・ヒーロー含む全5体)画面もスッキリ。見やすいです。
それと、今まではボタンのタイミングが結構シビアなイメージがあったのですが、今回はかなり判定が甘いです。
少し遅れて押してもフィーバーが持続。(2のEASYモード並?)この辺はもう少しシビアでも良い気がします。
パタポン2からデータの引き継ぎが出来ましたが、引き継がれたのは名前だけでした。
『名前以外の引き継ぎ内容は製品版までのお楽しみです』というメッセージが書かれていたので、少し期待しておきます。
1から2のデータ引き継ぎは大した事がなかったのであまり期待はしていませんがw
ちなみに、体験版ではレベルキャップが5まで設定されていました。
パタポン3PV。
製品版の発売日は2011年4月28日です。
(発売日決まってたんだ・・。)
(^ω^)
また来ました(´∀`*)ウフフ
何かおもしろそうなゲームですね!
あ、モンハン専用ブログ作りました☆
よかったらのぞいてください!