
まずはうわー(日本語訳)をダウンロード。M1チップのMacを買ったので容量も問題ないぜ。

DL容量は約70GB。重すぎるけど最近光回線にしたから、これもまた問題ないぜ。

ゲームスタートするとオープニングムービーが。この後姿はシルヴァナス!?

シルヴァナスとリッチキングの戦闘シーン!こ、これはシビれる!

はい。サーバーを選ぶ。なんか漢字がたくさん並んでるんだけど、これ中国サーバーに迷い込んだのかな。まぁいいや、とりあえず適当にサーバーを選ぶ。

種族によって選べるクラスが変わってくるらしい。何の前情報も調べないでMMOやるってなかなか勇気がいる。

キャラメイクでガラハド(ロマサガミンストレルソング)をつくった。ねんがんのリアドリンを手に入れたいから。

方向キーは左手で、Wで前進、Aで左、Dで右、Sで後退。マウス移動じゃないのが地味に辛いけど、少しずつ慣れていこう。
ちなみに画面に写ってる緑の敵はマーロック。鳴き声がハースストーンと全く同じの「ウグルァァァア」みたいなヤツでちょっと感動した。

タケコプターみたいなやつで突然飛ばされてなんか笑った。

ビュンビュン飛ぶ。グリフォンに乗ってストームウィンドへ。

ア、アンドゥイン・リン!!英語わかんないけど、雰囲気からきっとイイコト言ってそう。

ジェイナもいた!ハースストーンのデフォルトスキンじゃなくて、DKの風貌に近いかも。

クエストが英語で全然わからんけど、Google翻訳片手になんとか進むことができている。っていうか結構楽しい。日本語版あったら普通にやりたいかも。

長い。Lv20までが意外に長い。

お使いクエストをひたすらこなし、ついに

Lv20になった!10時間くらいかかったかな?毎晩ちまちま1レベルずつ上げて、ようやくここまでこれた。ここから先のレベリングは有償サービスです。

そしてハースストーンを起動すると、ねんがんのレディ・リアドリンをてにいれたぞ!!(ガラハド風)
やったー!しばらくパラディンはリアドリンのスキンで遊ぶことにしよう。使っている人少ないし。
そしてWoW、普通に楽しかった。何年も前から続いているゲームとは言え、そんなに古臭ささも感じなかった。日本語版リリースしないかなぁ。きっと流行ると思うんだけどな。