【ハースストーン】クラシックで安定してレジェンドにいけるようになった

2021-07-15-1.jpg

先月、念願の3フォーマット同時レジェンドを達成したことにより、ゲームクリア感が出てしまったハースストーン。今月はあまり本腰を入れてプレイしておらず、「スタンダードでレジェンド行ければ100点。来月もスタボ11なら200点」くらいに考えていた。

でも、クエストが毎日出てくるじゃん。アレやれ、コレやれと、まぁ毎日クエストくらいはやっているんだけど、行けるかと思ってちょっとやったらクラシックでレジェンドヒットできてしまった。先月は血の滲むような努力は一体何だったのか。私のスキルがいつの間にか上がっていたのだろうか。いや、デッキが強いだけだろうか。

2021-07-15-2.jpg

気がつけば、ワイルドもダイヤ4という位置に。あれ、これ今月も3フォーマットレジェンいける?と思うと、やらなきゃいけない義務感が出てくるから、またこれもどうなんだという悪循環。

ワイルドとクラシックは1回くらいレジェンドになれたらいいな、くらいの温度感なので本心はスタンダードに力を入れたい。

使ったデッキ

今月はアグロパラディン1本でランク戦を駆け上がった。

■アグロパラディンのデッキコード
AAEDAZ3DAwK2oQTcoQQOh5YEjpYEj5YEkJYEoZYEs5YEgaEEsqEEtKEEvaEErKIEsKIEt6IEqaMEAA==

2021-06-12-8.jpg

先月と全くデッキの中身は同じ。ここからどう弄るか考えたんだけど、「キング・ムクラ」いらないかもしれない。「バナナ」はドローとしてはいいんだけど、ピンチの状況を更にピンチにすることもあったりして、使い所が結構難しい。
 0

COMMENTS

ハースストーン