発覚

2021-03-11_1.jpg

衝撃の事実が発覚した。今日は骨折の固定から1ヶ月。整形外科では、風呂では動く範囲でごかしていいと言われ、あと2週間はこのまま固定を継続と言われていた。

風呂では積極的に動かしていいと言われたので、勝手に「リハビリってことやな!」と解釈し、リハビリ科のある整形外科外科にアポなし紹介なしで向かった。

初診かつ紹介状もなかったためか、かなりひどい対応をされた。リハビリの相談のつもりだったのだが、それを言う前に「レントゲン撮らなきゃわからない」「撮るなら撮るけどどうする?」と。いや、それをお願いしにきたのですけど。しかも、ニヤけながら喋ってるし。なんだこの医者はマジで。でも、もしかしたら私のマナーがなってなかったのかもしれない。こういうのって順序とかあるのかな。骨折したのは小1の頃だったから、ルールもよくわからない。でもこんな冷たい対応ってないんじゃないの。

で、レントゲン撮ったら衝撃の事実が発覚。

当初骨折と新段されたのは左手小指付け根付近だけだったのだが、なんと第二関節付近にも骨折があることが発覚した。つまり、一番最初の医者が第二関節の骨折を見落としていたのだ。医者からは「100%元通りは難しいと思うよ」「まぁ小指だからね、後遺症ってことで(そんな大事じゃないよね)』みたいな感じでヘラヘラ言ってきた。え?何こいつマジで。本当に医者か?

レントゲンで第二関節の骨折を発見してくれたのは感謝するけど、その態度が気に入らない。

「いや、100%は無理でも諦めたくないです。できる限り努力はしたいです」
「そう言われてもねー。じゃあ手の外科で実績のある●●先生に紹介書く?書っていうなら書くけど、どうする?」
「書いてください」

書けや!
もう二度と来るか!
GoogleMapに悪口書いたりするような人間じゃないのでむしろお前が私に感謝しろ!

スポンサードリンク

関連記事
Category: 【独り言】

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する