八景島シーパラダイスへ

今日は2人の子供を引き連れて八景島シーパラダイスへ行ってきた。5歳児と3歳児を連れて私ひとりで行ったのだが、それがどれほど大変なことかというと、ワンピースで例えるとグランドラインに単身突っ込むようなもの。最初の島に辿り着けずに間違いなく死ぬ。幾多の災害をひとりで乗り切らなければならないのだが、そのハードさは行く前から容易に想像できる。

■カメラ:Nikon D780
■レンズ:35mm単焦点(すべて)

2020-12-29b-1.jpg

イルカショーは相変わらず素晴らしかった。そこまで寒くもなく、比較的快適に見ることができた。平日だし空いているだろうと思ったけど、観客はほぼ満席だった。

2020-12-29b-2.jpg

イルカショーを見て、ご飯を食べたら水族館を見て回る。「ご飯を食べたら」って一言で書いているけれど、そんな簡単なものじゃあない。この時間がもっとも地獄だった。書くとイラつきを思い出してしまうので割愛する。

2020-12-29b-3.jpg

お魚も意外とキレイに写せる。

2020-12-29b-5.jpg

日が暮れてきた。ライトアップがとてもキレイだった。

2020-12-29b-6.jpg

八景島シーパラダイスは困るほどの人混みにはならないので好きだ。

2020-12-29b-7.jpg

空の色がキレイに染まってきたので、手持ちで夕暮れを撮影した。スタビライザーのレンズではないので、ISO4000くらいまで上げないとキツかった。

ISO4000ともなると、D780でも流石にノイズが気になる。

2020-12-29b-8.jpg

こちらはISO200でシャッタースピードは10秒ほどで撮影。三脚は持っていなかったので、カメラバッグの上にカメラを置いて(子供に邪魔されながら、何度か)撮影した。

予想通り私はメチャクチャ大変だったけれど、子供たちが帰りの車で「たのしかった!」と言ってくれたので良かった。もう多分ひとりでは連れてこないけど。
 2

COMMENTS

-
2020/12/31 (Thu) 02:12

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

なりさこ
なりさこ
2021/01/01 (Fri) 20:36

No title

非公開コメントなのでどこまで返信していいのかわからないけどw

とりあえず新年あけましておめでとう!そしてもうひとつの意味でもおめでとう!!!本当に!

ライフ