ひとりドライブ in 箱根

本日も、またもやひとりドライブ。昨日は夜遅くまで仕事をしていたため早朝から出発することができず、近場の箱根を選んだ。横浜からだと、東名の渋滞を入れても片道約2時間で箱根に行ける。

2020_1003-1.jpg

最近もっぱら車で遠出する温泉めぐりがマイブーム。今回は、箱根の日帰り温泉「龍宮殿」に来た。今回で二度目である。

2020_1003-2.jpg

館内には懐かしのゲームコーナーが。それにしても最近はどこへ行っても鬼滅の刃がある。サービスエリアも必ず鬼滅コーナーがある。

到着したのは13時頃。早速に温泉に入るも、驚くほどに人がいなかった(前回来たときより少なかった)。なぜだろう。The箱根!って場所ではないから、アクセスの問題なのかな。東京からのGoToも始まったことだし混んでいるのかと思っていたが、そんなことはなかったぜ。

2020_1003-7.jpg

風呂は赤沢日帰り温泉に比べれば狭いけれど、芦ノ湖を眺めながらゆったり入れるのがいい。ただ、芦ノ湖上を行き来する箱根海賊船から露天風呂が丸見えなんじゃないかと思えるときがしばしば。

2020_1003-4.jpg

昼食のラストオーダーは15時。閉館19時(メモ)。
セットでドリンクバーをつけられるのが嬉しい。風呂上がりのコーラは格別だ。

2020_1003-6.jpg

三色ざるそばを注文。美味しかった。そばとコーラの組み合わせにツッコんではいけない。

2020_1003-3.jpg

建物は古く、とても風情がある。

2020_1003-5.jpg

渡り廊下も迷路みたいなつくりだ。

2020_1003-8.jpg

昼食を食べたら広々とした休憩処で少し寝てしまった。長距離ドライブ→風呂→飯→寝るって最強コンボすぎる。これに勝てるコンボはないよ。

龍宮殿を出たら、芦ノ湖周辺を散策したり、大観山に行ったり、撮影スポットを探し回った。今日は生憎天気が曇りだったので、残念ながらあまり写真が映えず。ただ、Goodな撮影ポイントを何箇所か発見できたので、今度は夜明け前に来て撮影したいと思う。

スポンサードリンク

関連記事
Category: ライフ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する