
昨日の熱海・伊豆の旅にも大活躍したRAV4のレーダークルーズコントロールが便利すぎて、もう手放せない。
レーダークルーズコントロールを知らない方に簡単に説明すると、
■速度SETでアクセルを踏まなくても一定の速度で走り続けてくれる
■前方に車がいるとレーダー感知で自動減速
■前方車両が停車すると自分も勝手に停車
■渋滞のシーンもいちいちペダルを操作せず、指だけでボタンを押せばOK
■レーダークルーズコントロール機能使用時、なぜか燃費がMAXに良い
と、とにかく運転が楽&エコなのである。
こんな楽な機能が、なぜ話題になっていないのか。いや、業界的には話題だけど、私がその輪に入っていないだけかもしれない。
そんなレーダークルーズコントロールだけど、運転が楽になる分、眠くなるという唯一のデメリットがある。レーダークルーズコントロールはあくまでも運転の補助機能ということなので、頼り切ってはいけない。運転中に眠くならないように工夫しなければ。