
リモートワークには随分慣れてきたけれど、ここにきて画面越しのコミュニケーションは非常に難しいと感じている。回線が重いときはカメラをオフにするのだが、そうすると相手の表情が読み取れなかったり、目の前にいればササッと図に書いて説明できることも、できなかったり。
確かに便利ではあるが、物理的なコミュニケーションと同等かと言うと、まったくそうではない。そして、これに慣れることで相手が若干バーチャルな存在に思えてくるのも危険だ。パソコンを閉じれば仕事が終わる。気持ちも一瞬で切り替えられる。まさに、オンラインゲームからログアウトするような感覚になるときもある。